• 0562-47-0405
  • 営業時間 9:30 ~ 19:00
    定休日 月曜日・祝日・イベント日

ブログBLOG

GR86でスライドコントロール(走行編)

2024.3.6  スタッフブログ 

お客さまのGR86と2台で行ってきました

まずはスライドコントロール(ドリフト)の第一段階と言われる定常円旋回

デビュー後間もないですが いい旋回をされていました

出来るまでの時間は人やクルマによって差は生じますが、

練習を続ければ誰でも出来るようになるはずです

このお客さまも私もそうでしたが、繰り返し練習をしていると

あるとき突然コツをパッとつかみ、その後一気に出来るようになりました

右回りができるようになったら左回り、その次は8の字、複数パイロンと進んでいきます


GR86や現行BRZはクルマの性能はもちろん

新しいクルマなので(ほぼ)何もしなくてもスポーツ走行が可能です

前型トヨタ86、BRZも同じようにスライドコントロール(ドリフト)できます

ただし経年劣化や走行距離等から走行前にメンテンスを要したり、

グレードによってはトルセンLSDが入っていなかったり、

チューニングカーでも仕様によってはノーマルよりスラコン向きではないケースもあり、

すべての86BRZが適しているわけではないため、今後はそういった内容も書いていきます

次回は切れ角アップと機械式LSDを装着したトヨタ86(ZN6)編です